石仏ハイキングコース(日金山から十国峠へ)

地元の人なら一度は登っている日金山の十国峠への道のご紹介です。

湯河原駅からバスで10分くらいの地点の落合橋から始まります。
1丁目から19丁目まで舗装路を登り、やっとハイキングコースの山道になります。

1丁目ごとに石仏があり、山道になると半丁目ごとにも石仏が見守ります。
39丁目あたりで尾根に出て、眺めがよくなり42丁目で日金山東光寺に到着します。

ここから10分くらいで十国峠の見晴らしの良い草原に出ます。
その昔、十の国(伊豆・相模・駿河・遠江・甲斐・安房・上総・下総・武蔵・信濃)が見えたことからその名が付いたといわれてます。

時間があればちょっと山道を戻って、岩戸山の山頂を経由して湯河原の町へ降りてくるのも歩きごたえがあります。
湯河原のお湯もトロっとしていてよい温泉です。


株式会社Cパートナーズではパートナー会社である株式会社シー・ピー・オー設計と連携し、医科・歯科や美容院、飲食店の新規出店、商業施設のリニューアル改修・改装に伴うデザイン設計、郊外型ロードサイド店舗、商業施設等の企画のご提案、設計・施工など、様々なご相談に対応しております。
お気軽にお問合せください。

山梨百名山 大蔵経寺山

今回は山梨の石和温泉駅から歩いて行ける大蔵経寺山です。

山の由来は・・・。
以下はウィキペディアの引用です。


山梨県甲府市と笛吹市(旧東八代郡石和町)の境にあり、奥秩父山地の南端に位置する山である。
標高は715.6メートル。山梨百名山、甲府名山のひとつ。

「大蔵経寺山」
『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』より
最終日付:2020年11月21日 (土) 14:22 UTC
https://ja.wikipedia.org/wiki/大蔵経寺山


山頂から3時間ほどかけて歩くと武田神社まで行けるルートがあるようです。
途中富士山や南アルプスが見えて良いルートかもしれません。
イノシシに要注意です。

山梨百名山 大蔵経寺山
山梨百名山 大蔵経寺山
山梨百名山 大蔵経寺山
山梨百名山 大蔵経寺山
山梨百名山 大蔵経寺山

大蔵経寺山


株式会社Cパートナーズではパートナー会社である株式会社シー・ピー・オー設計と連携し、医科・歯科や美容院、飲食店の新規出店、商業施設のリニューアル改修・改装に伴うデザイン設計、郊外型ロードサイド店舗、商業施設等の企画のご提案、設計・施工など、様々なご相談に対応しております。
お気軽にお問合せください。

筑波山のカタクリ

筑波山の北側につくば高原キャンプ場があります。
そのキャンプ場の奥から筑波山の女体山に出る登山道があります。
最短で1時間かからないくらいで登れるので、休日は人気で駐車場がいっぱいになってます。

昼の11時くらいのスタートで登り始めると登山道はカタクリの群生がキャンプ場から見られて楽しい道のりです。
カタクリは北側の斜面に多く、日が差してくると花を大きくそりかえして開きます。
日が陰ると閉じてしまうので、お昼頃が元気で良いです。

紫のあざやかな色が春を感じます。
登山の帰りには美味しい常陸蕎麦のお店で山菜の天ざる蕎麦が良いです。

筑波山のカタクリ
筑波山のカタクリ
筑波山の女体山に出る登山道
筑波山の女体山に出る登山道
常陸蕎麦

株式会社Cパートナーズではパートナー会社である株式会社シー・ピー・オー設計と連携し、医科・歯科や美容院、飲食店の新規出店、商業施設のリニューアル改修・改装に伴うデザイン設計、郊外型ロードサイド店舗、商業施設等の企画のご提案、設計・施工など、様々なご相談に対応しております。
お気軽にお問合せください。

孔雀のお寺、雨引き観音

今回は筑波山のふもとにある雨引観音(坂東24番で見事な桜の楽法寺)のご紹介です。

740年頃、聖武天皇と光明皇后が奉経し安産を祈念したところ、霊験あらたかだったため、安産子育ての寺として信仰されてます。

一に安産 二に子育てよ、三に桜の楽法寺と詠まれるほど、安産のための祈りや、七五三など子供の成長の節目、いわば誕生から一生涯を通してご利益のある寺として親しまれています。また厄落としとしても人気を集めています。

十九面の孝子(親に孝行をつくした有名な人)の彫刻が彫られている観音堂をはじめ見事な建造物や、歴史的文化財、境内に放たれている多くの聖なる鳥、孔雀など観光スポットとしても楽しんでいただけます。

孔雀のお寺、雨引き観音
孔雀のお寺、雨引き観音
孔雀のお寺、雨引き観音
孔雀のお寺、雨引き観音
孔雀のお寺、雨引き観音
孔雀のお寺、雨引き観音

雨引き観音


株式会社Cパートナーズではパートナー会社である株式会社シー・ピー・オー設計と連携し、医科・歯科や美容院、飲食店の新規出店、商業施設のリニューアル改修・改装に伴うデザイン設計、郊外型ロードサイド店舗、商業施設等の企画のご提案、設計・施工など、様々なご相談に対応しております。
お気軽にお問合せください。

秩父の清雲寺の枝垂れ桜

秩父巡礼で人気のある、秩父鉄道の駅から徒歩15分にある清雲寺のご紹介です。

秩父市荒川上田野、若御子山の麓にある清雲寺は、樹齢600年の県指定天然記念物をはじめとするしだれ桜の名所。
エドヒガン桜とピンク色の秩父紅しだれ桜が混成し、大小約30本のしだれ桜が咲き競う。
エドヒガン桜と秩父紅しだれ桜の開花の時期が1週間ほどずれているため長い期間楽しめることでも評判です。

となりにある若御子神社もおもむきがあり、そこから若御子山にのぼると秩父市内が一望できます。
早朝の秩父盆地が雲海になるとまた素敵ですね。
枝垂れ桜のライトアップもきれいかと。

秩父の清雲寺の枝垂れ桜
秩父の清雲寺の枝垂れ桜
秩父の清雲寺の枝垂れ桜

荒川のしだれ桜


株式会社Cパートナーズではパートナー会社である株式会社シー・ピー・オー設計と連携し、医科・歯科や美容院、飲食店の新規出店、商業施設のリニューアル改修・改装に伴うデザイン設計、郊外型ロードサイド店舗、商業施設等の企画のご提案、設計・施工など、様々なご相談に対応しております。
お気軽にお問合せください。

新座市野火止の金鳳山平林寺

平林寺の創建は南北朝時代。
明治期には禅修行の専門道場を開設し、臨済禅の法灯を今に伝えます。
本山は京都花園の妙心寺です。

平林寺は永和元年「1375年」に武蔵国、現さいたま市岩槻区に創建されました。

戦国時代の戦禍を受けた平林寺は、徳川家康の厚情により天正20年「1592年」駿河国臨済寺住寺鉄山宗鈍禅師を迎え中興します。
やがて川越藩主の幕府老中も勤めた松平伊豆守信綱一族の菩提寺となり、寛文3年「1663年」信綱の遺命によって現在の野火止に移転されました。

広大な境内林の静謐に守られた、歴史と文化の息づく武蔵野の禅寺です。

春雨の中、参詣者は少なくゆっくり散策できます。
入山料500円です。

新座市野火止の金鳳山平林寺
新座市野火止の金鳳山平林寺
新座市野火止の金鳳山平林寺
新座市野火止の金鳳山平林寺
新座市野火止の金鳳山平林寺
新座市野火止の金鳳山平林寺
新座市野火止の金鳳山平林寺

野火止 平林寺 公式サイト


株式会社Cパートナーズではパートナー会社である株式会社シー・ピー・オー設計と連携し、医科・歯科や美容院、飲食店の新規出店、商業施設のリニューアル改修・改装に伴うデザイン設計、郊外型ロードサイド店舗、商業施設等の企画のご提案、設計・施工など、様々なご相談に対応しております。
お気軽にお問合せください。

名古屋で元気な大須商店街

名古屋でにぎやかな商店街といえば大須観音のある大須商店街。
日本一元気な商店街とパンフレットには書いてあります。

名古屋駅からこの街に行くには地下鉄を乗り継いでいきます。

大須観音駅から歩いてすぐのところに観音様のあるお寺があります。

そこでお参りしたら、アーケードが連なる商店街へ入口のところには、唐揚げの店やタピオカの店そしてウイロウの店があります。
この商店街は食べるところ、着るものが売っているところ、その他靴などの店、おたからが並んでいる店。
すごい勢いで、品物を並べています。

一日かけて食べ歩き、買い物ざんまいに楽しみはつきません。
いちど、足を運ばれてはいかがでしょうか。

名古屋大須商店街公式サイト「アット大須」


株式会社Cパートナーズではパートナー会社である株式会社シー・ピー・オー設計と連携し、医科・歯科や美容院、飲食店の新規出店、商業施設のリニューアル改修・改装に伴うデザイン設計、郊外型ロードサイド店舗、商業施設等の企画のご提案、設計・施工など、様々なご相談に対応しております。
お気軽にお問合せください。

大山_ハイキング

年末になり一段と寒くなってきましたね。
今年の締めハイキングは、秋の大山でした。
ヤビツ峠から大山登頂コースです。

[コース]
登り:ヤビツ峠(標高770メートル)→イタツミ尾根→大山山頂(標高1,220メートル)
下り:大山山頂→見晴台→阿夫利神社下社→ケーブルカーにて下山→鶴巻温泉にて入浴

雲が出ている時間もありましたが、風もなく絶好のハイキング日和でした。
登りも下りも景色が見渡せて気持ちの良いルートです。
阿夫利神社下社あたりでは紅葉が綺麗でした。
夜のライトアップも素敵そうです。
最後は鶴巻温泉にて温まり、身体の芯までぽかぽかで家路に着きました。

去年の今頃には、世の中がこんな状況になるとは思ってもみませんでしたね。
来年は皆様に穏やかな日々が訪れますように・・・良いお年をお迎えください。

大山 ハイキング
山頂
大山 ハイキング
下り途中
大山 ハイキング
阿夫利神社より.


株式会社Cパートナーズではパートナー会社である株式会社シー・ピー・オー設計と連携し、医科・歯科や美容院、飲食店の新規出店、商業施設のリニューアル改修・改装に伴うデザイン設計、郊外型ロードサイド店舗、商業施設等の企画のご提案、設計・施工など、様々なご相談に対応しております。
お気軽にお問合せください。

武蔵野の竹寺から子の権現へ

西武線の飯能駅からさわらびの湯方向のバスに乗って、小殿バス停で下車します。
ここが関東ふれあいの道の竹寺へのスタート地点となります。
バス停から100メートル歩いた地点から右の山に取り付きます。
標高500メートルのところにある竹寺までは歩くこと50分です。
単調な登りが続き、突然カエデが真っ赤に染まっているところに出たと思ったら、そこが竹寺のご本尊が鎮座している牛頭天王様の本殿の裏側に到着します。

牛頭天王はこわおもての神様ですが、疫病退散のご加護があるそうで、今の時勢にありがたいお方です。
本殿の前のちの輪くぐりの先にはあざやかな紅葉がまだ見られました。

このお寺は精進料理を用意してくれることで女性に人気があるようです。
ほかにも蕎麦定食・うどん定食など美味しいとのこと。
わたしはラーメンを持参していたので、残念、スルーいたしました。

ここから子の権現まで3キロの登りが続いてます。
アップダウンをくりかえしして、根の権現の手前に山並みをのぞむ広場で数組がランチを取ってました。

わたしも邪魔にならないスペースをみつけて、コンロでカレーラーメンを作りました。
東北の江刺地方で人気のあるカレーラーメンです。
スープがあんかけ風になっていて温まります。

食べてる間に次から次へとハイカーが、目の前の風景をカメラに収めていました。
カレーのにおいにドキッとしている様子です。
ズルズルすすって完食いたしました。

子の権現は足のご利益があるそうで、特大のワラジと下駄がかざってあります。
一年のけが無く下山と来年のご加護を祈願して、一気に西武線の西吾野駅へ降りてきました。
途中に浅見茶屋といううどんの名店があるのですが、このコロナのためか休業中の札がかかってました。
はやく正常にもどって、美味しい鍋焼きうどんが食べたいものです。

以上、武蔵野のお寺巡りでした。

武蔵野の竹寺から子の権現へ
武蔵野の竹寺から子の権現へ
武蔵野の竹寺から子の権現へ
武蔵野の竹寺から子の権現へ

足腰の神仏 子ノ権現と、武蔵野観音の三十三結願寺へ


株式会社Cパートナーズではパートナー会社である株式会社シー・ピー・オー設計と連携し、医科・歯科や美容院、飲食店の新規出店、商業施設のリニューアル改修・改装に伴うデザイン設計、郊外型ロードサイド店舗、商業施設等の企画のご提案、設計・施工など、様々なご相談に対応しております。
お気軽にお問合せください。

御岳山・日の出山登山

今回は御岳山・日の出山登山です。

中央線の立川で青梅線に乗り換えて終着の青梅駅に到着します。
この時点で、土曜日の7時台から8時台は沿線の山へ行くハイカーで賑わってます。

ここから1時間に3本くらいしかない奥多摩線に乗り換えて御嶽駅に9時ごろに降り立ってケーブルカー乗り場行のバスに乗ります。
ちょうど椅子席が埋まるくらいの人数を載せてスタートしました。
(この後の便は満員に近い状態になったようです)

ケーブルカーの乗り場もほどよい込み具合で乗れました。
あっというまに山頂駅に到着すると、ちょびっと葉っぱが紅葉を始めたようで、モミジ祭りが楽しみですね。(混むでしょうけど)

まずは武蔵御岳神社に向かって歩き始めます。
ケーブルの中もペットのワンちゃんがいましたが、ここでも犬連れでくる方多しです。
ご利益がありそうです。

標高800メートルのやまんなかの宿坊の町なかを抜けていくと神社の山門の前にお茶屋さんが数件並んでます。
お参りの後でここで休憩しましょう。
甘酒がおいしそうです。

無事山頂の神社に参詣のあとは、日の出山に向かって歩き始めます。
約1時間ほどで日の出山山頂に到着。ここでしばしランチして、最終目的地のつるつる温泉にまっすぐ降りていきました。
生涯青春の湯つるつる温泉は名前の通り、ねっとりした良いお湯です。

名物の馬刺しともつ煮を頂いて帰路につきました。
ちょびっと紅葉も楽しめた休日のハイキングとなりました。

御岳山・日の出山登山
御岳山・日の出山登山
御岳山・日の出山登山
御岳山・日の出山登山
御岳山・日の出山登山

充実のお勧めコース | 日の出町ホームページ


株式会社Cパートナーズではパートナー会社である株式会社シー・ピー・オー設計と連携し、医科・歯科や美容院、飲食店の新規出店、商業施設のリニューアル改修・改装に伴うデザイン設計、郊外型ロードサイド店舗、商業施設等の企画のご提案、設計・施工など、様々なご相談に対応しております。
お気軽にお問合せください。